キャットフードスタンドを作る

朝夕は肌寒いな、と思うエーランド島。

ペルセウス座流星群(スウェーデン語で Meteorregnet Perseiderna)を庭で旦那さんと鑑賞。

家の電気を全部消せば、他に光の影響を受けない裏庭に倒せるイスと厚いブランケットをもって、空をじっと眺めていたらひとつ、ふたつ、またひとつ。

ゆっくりといくつかの流れ星を確認。

8月のスウェーデンの夜はまだ真っ暗にはならないので少し見にくかったけど。

そんな昨日はタイの母の日だったそうです。(タイ人の友人情報)

さて、今年の6月頃のこと。

うちのおじいちゃん猫のギズモが、食べたエサをよく吐くようになりました。

調べてみると、首を下げずに食べれるようなスタンド式だと吐くのが少なくなるとか。

さらに調べてみると、ちょっと角度がついているのが食べやすいとか。

色々と参考にして、ボウルをはめ込むタイプのフードスタンドを作ることにしました。

以前にテーブルを作った時に余った木材を使用。

ダボ留めしようと思っていましたが、木の厚みを見た旦那さんに釘で留めるようにアドバイスをされました。

厚みに余裕がないと木が割れると。

確かにねー。

ボウルはファイヤーキングの直径10cmくらいのものを使用するので、8cmくらいの穴を開けることに。

穴を開けたら、各パーツを釘で固定する前にボンドで仮留め。

はい、できました!

慣れないギズモはエサをくわえて出し、床で食べたりも。

失敗か…

と思いましたが、すべては慣れ。

エサの吐き戻しもなくなりました。

おじいちゃん猫のギズモに聞いてみないとわかりませんが、食べやすくなったのではないかな。

めでたし、めでたし。

————————————-

ブログランキングに参加しているので、よかったら応援クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ

インスタグラムもよかったらフォローしてください。

料理インスタ @hibi.meshi

日常インスタ @blogjohansen

 

レシピブログのランキングにも参加中♪ 紹介したレシピはなるべくこちらに載せています♪

コメントはグーッと下がった色の違うところからどうぞ ↓

4件のコメント 追加

  1. June Hamasaki より:

    うちの仔は手でおやつをあげると、わざわざ床に落として食べる!失礼な!ギズモちゃん、スタンドに慣れて、吐くのが減ってよかったねー\(^o^)/♪ さらに長生きしますように(^^♪

    いいね: 1人

    1. ヨハンセン より:

      わかる!うちもたまにやる!なんでなんだろうう、床にわざわざ落とすのって。うまく噛み付けないのかな?
      あと指でつまんでおやつをあげると指ごといかれそうになることもあるよね(笑 うちだけじゃないことを願う)

      いいね

  2. June Hamasaki より:

    いました!指ごと、ガブリ!(笑)
    あまりに美味しい時は、喉を鳴らして食べたり。。。( ´艸`)
    今の仔は、ヨーグルトをあげるだけなので、ペロペロ舐めるだけ♪

    いいね

    1. ヨハンセン より:

      いるよね!欲しい気持ちがアグレッシブさを呼ぶみたい(笑)
      ヨーグルト、うちは食べないなぁー。友達のとこの仔は缶入りコーンが大好きだった!

      いいね

コメントを残す