巣箱にきた鳥

わが家に遊びに来た人たちが声を揃えて云います。

「鳥の声がすごいね、大自然だね」

家の周りは開けていて、庭はほどよく手入れされていない(笑)ので住みやすいのでしょう。

春ごろに設置した鳥の巣箱。

家の裏の壁に2つ。

スウェーデンの島に暮らす
巣箱の上の屋根の下の隙間に鳥がよく住んでいます

北側の木に1つ。

スウェーデンの島に暮らす
食べれない栗の木、マロニエ。

南側の木に2つ。

スウェーデンの島に暮らす
どうやら元の木は枯れていて、ツタが生い茂っているだけのよう…倒れる前にいつか切らないと…

設置してしばらくすると、家の裏の壁をチェックしているらしきカップル発見。(もちろん鳥のカップル)

住むかな、住むかな、とワクワクしていましたが、見送りになったようです。

今年はどの鳥も使わないかな…

あれから数か月。

あれ?

南側の木に設置した巣箱に鳥が出入りしている!

旦那さんと双眼鏡を手に確認。

すばやくて何の鳥かわからない…

頭が黒と白、羽をひろげて飛ぶと赤が見える…

エーランド島はバードウォッチャーの聖地。

旦那さんと私は一時バードウォッチャーになろうかと試みたことがあります。

鳥の保護区が近くにあるので、双眼鏡をもってでかけたふたり。

あ!あれは?!

と双眼鏡をむけると、葉っぱだったり…

お!あれこそは!

と双眼鏡をむけると、石だったり…

才能ゼロ。

まずは自宅敷地内で練習しようと巣箱を作って設置したので、住んでくれて嬉しい!

今回、図鑑で特徴があてはまったのはこちら!

スウェーデンの島に暮らす

Rödstjärt(和名:シロビタイジョウビタキ)。

日本には寄らない渡り鳥のようで、エーランド島ではかなり普通の鳥(笑)

もう見かけなくなりましたが、来年また来るかなぁ、と少しワクワクしています。

————————————-

インスタグラムもよかったらフォローしてください。

料理インスタ @hibi.meshi 土用丑の日の今日は、海外で作るなんちゃって和食!

日常インスタ @blogjohansen

ブログランキングにも参加しているので、よかったら応援クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ 

レシピブログのランキングにも参加中♪ 紹介したレシピはなるべくこちらに載せています♪

コメントはグーッと下がった色の違うところからどうぞ ↓


2件のコメント 追加

  1. 月兎耳 より:

    小鳥の声って、二重ガラス窓も壁厚30cm超の断熱壁も通して家の中まで聞こえてくることがあって、一種の超音波?と思ったりします。巣箱は子供の工作の定番でここでもやたらと見かけますが、鳥が住んでいるのって見たことがない…。うちの納屋に設置してある巣箱もいつも下見どまりです。ヨハンセンさんところにこのたび内見に来たカップル、住んでくれるといいですねー。

    いいね

    1. ヨハンセン より:

      夏至前後は特に早朝というか夜中、夜更けというか夜中まで鳥の声がすごいですよね。
      バードウォッチャーの聖地、エーランド島は巣箱があちこちにあるので抵抗ないと思うんですが、不動産オーナーとしては方角とか立地をもっと考えようかな、と思っています(笑)

      いいね

コメントを残す